SSブログ

バイエル復活 [レッスン]

コンクールが終わったので、バイエルと小曲の練習を復活。 バイエルはまだまだ優しい曲を練習しているせいもあって、ゆうちはなめてかかっている。 おかげで両手でいきなり練習をしていた・・・・ 「簡単やと思ってたらあかんで!ちゃんと片手ずつ練習しなさい!! だから弾けてないでしょう?そんなに簡単に弾けないよ!」 と怒るとシュンとしながらも片手ずつ歌いながら練習を始めた。 まだまだピアノを練習し始めて2年ほど。ヤマハもいれれば3年になるけれど、ちゃんとピアノを始めてからはまだそんなにたっていないように私は感じる。音符も一人で読めないのだから、まずは基本に忠実に積み上げていってもらいたい・・・・・

ヤマハでは、少しずつではあるが「作曲」の宿題が出てきている。 ゆうちはコンクールがあったので先生が「まずはコンクールを優先させてください」とおっしゃっていただけたのでまだちゃんと取り組んでいなかったが、もうきちんとしなくてはいけない。 そして、ゆうちが初めて作った曲は、なぜかイ短調・・・・・


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

コンクール結果発表 [レッスン]

コンクールの結果が郵送されてきた

ゆうちはこわごわ・・・・ 私はとっても楽しみ! どう転んだってもう結果は変わらないのだから、正々堂々と見てみたい 自分が楽器を弾くときも、娘が弾くときも、結果を見るのもなんでもワクワクしている自分が少し怖い・・・

結果は・・・・ なぜか通った・・・・

「なぜか」なんていうと、すごくゆうちに悪いなぁと思うけれど、ゆうちはかなり出来が悪かったし、ゆうちの前に弾いた女の子は、とってもと~っても上手だったので、今回も諦めていた。 今回は、偶然にもその日にあまり難しい曲を弾いている人が少なかった・・・という点はあったのかもしれないが、それでも少し不思議・・・・ 緊張しているのは誰の目にも明らかだったので、難易度の高い曲を、音楽的ではなかったけれど、的確に弾いたゆうちへのご褒美と思うことにした

当たり前ではあるが、またお金がかかる・・・・。 コンクールに出るのだってタダではないのだ。 本選にいくにはまた新たに申し込みをしないといけない。 しかも、予選よりも金額は上がる。

はぁ・・・・出費が・・・・・

そして、なによりも「予選に受かれたら、ドレス買ってあげれるように考えるよ」 なぁんて、軽はずみに約束をしてしまっていたので、どうしよう・・・・。 約束を守らないのは気が引けるし・・・でも、ドレスは高い。

確かにネットなどで買えばいろいろあるが、「いいなぁ」と思うと高かったり、「安!!」と思うとイマイチだったり・・・・ アウトレットのものは、良いし安いんだけど、すでにsold out なので、気に入るものを作ることにしました。

私は裁縫は初心者!! そんな人間にも作れるのかしら・・・・・

不安はあるけれど、とりあえずやってみなければわからないので、苦戦してみたいと思います。!!!

とりあえずは、 ゆうち!おめでとう


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

コンクール当日 [レッスン]

コンクール当日のゆうちはかなり緊張をしていたのか、かなりハイであった。 朝9:30ごろから2回だけ弱音ペダルを踏んで練習する。 あまり調子はよくない・・・。こんなときにサイレントがついてればなぁ・・・と思うけれども仕方がない。私も練習時間にいつも困るので、本当はとってもほしい!!

今まで2回、ゆうちはワンピースでコンクールに出ていた。 周りは結構ドレスアップしているので、いつもゆうちは羨ましそうに見ていた。 でも我が家には予選からドレスを用意して上げれる余裕はどっこにもない!! でも、今回はとても幸運なことに、お友達がドレスを貸してくれた発表会用!といったドレスではなかったけれど、とてもきれいな真っ赤なベルベットのドレス。 袖だけめくらないといけなかったけれど、ゆうちは大満足!!

 順番がすすんでいくにつれて、ゆうちは無口になっていく・・・ 何番か前になると舞台袖に移動する。ゆうちはそのときにはもうガチガチ・・・ 先生が連れて行ってくださったが、私に挨拶をする余裕もゆうちには残っていなかった・・・

ゆうちの前の子は、物凄く上手だった。 とてもきれいな曲を弾いていたし、ペダルもとても上手に使っていた。 慣れているようで、自分でドレスのすそをきれいにいすの上で整えたり・・・と余裕さえ感じられ、本当に素敵な演奏だった

いつもどおりに弾けば、通るかもしれない・・・と思ったが、出てきたゆうちは笑ってしまいそうなほどガッチガチだった。 お辞儀をするのも「なんで?」と聞きたくなるほど嫌そうな、ブスっとした顔をして、もちろん椅子にすわってもドレスを直す余裕などなく、おどろくほどのスピードで弾き始めた。 

16分音符の半音階が長く続く場所もあるし、「いけるの?そのテンポで・・・」と思うほどのスピードだった。やはり、一番最後で少し音が抜けた。 感情があるような素敵な演奏とは程遠い、「ただ弾きました!!がんばりました!!」という感じの演奏だった。

ゆうち本人も「あかんかったかも・・・速く弾きすぎたかも・・・・あんまりおぼえてへんけど、負けたかも・・・・負けたらどうしたらいいの?」と、超弱気 「また受けたければがんばってみればいいんじゃない?勝ちたかったら勝てるまでやってみたら?嫌ならやめればいいし、自分で決めてもいいことやと思うよ」 というと、「分かった!じゃあ、勝てるまでがんばってみると、負けた気満々だ。

コンクールは私は自分との戦いだと思う。自分に勝つか負けるか・・・・どんなことでも、きっと他人に勝つより自分に勝つほうが難しい・・・


コンクール前のゆうち・・・ [レッスン]

 ゆうちは、いつもいつもマイペースに練習を続けてきた。 相変わらずあきれるほど適当な練習・・・ でも、いつもよりましだったのは、毎日毎日練習を続けたところ。 今回はゆうちにしては、とても難しい曲だった。 コンクール1ヶ月前になると、ほかの練習曲やバイエルは練習を置いておいて、ハノンとソナチネだけに絞った。 コンクールまであと数日というときには、まだまだ仕上がったという出来ではなかった。 

「自分の音を聞いてごらん? どんな汚い音で弾いてる? 音楽で一番最低なのは汚い音楽やで。 そんなの聞いてても楽しくもないよ! きれいな音が出てるかもっと自分の音を聞きながら練習しなさい。 最初から最後まで間違えなければいいって物じゃあないでしょ!!」 と注意をすると、コンクール前日までゆっくりのテンポで片手ずつ弾いていた。 

えらいもので、5日もすればすこしずつ両手がきれいに聞こえてくる。 「えらいねぇ、ゆうち。 ちゃんとできてるじゃない!! ママがついてなくてもちゃんと練習できてるから上手になってきたよ! ただ、もっと前から言われてることなんだからもっとはやくからしておけばよかったね!」 とほめると、「どこがどんな風にえらかった!?」 と、相変わらずな調子乗りであった・・・

 


ソナチネ [レッスン]

 ゆうちは、今日もチンタラとソナチネの練習をする。 先日ヤマハに行ってきたら、先生に「両手をそろえて弾いてきてください・・・」と言われた。  最近ほとんどゆうちのピアノを見ていなかった私・・・ 帰ってきて、すぐに弾かせてみる・・・すると、以前まで弾けていたところが両手ばらついている・・・

「・・・・・」一瞬なんの言葉も出なかった。 呆れてしまった・・・・

毎日弾いてて、それですか!?と思ってしまったが、相手は子供だし、みてなかった私も悪いかもしれない・・・ 

「ねぇ、ここ、どうするんだった?』 「えっ!? え・・・・・っと・・・・・ 息を吸ってから弾く・・・・」 「そうやんなぁ、やってないんちゃう? やってごらん!」 息を吸って弾いてみる・・・やっぱり一回で両手がそろう。 「な?チンタラひいとったらあかんで!!しっかり緊張感持って弾きや!!」 

ついつい、きつく言ってしまう・・・ 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

ようやく夏休みも終わり・・・ [レッスン]

 夏休みの間、ブログを開くことがままならなかった私・・・

はぁ、長かった・・・・・

 ゆうちは真面目に練習をしていたかと思うと、又やる気をなくしたり・・・の繰り返し。結局夏休みの間に曲はあがらない・・・。いったい1ヶ月以上も何をしているのか と何度怒っても聞かない、というかやらないので、知らん顔をしている。 「恥ずかしいと思いや!何ヶ月同じ所ばっかり弾くつもりや!!」 と言っても泣いているか落ち込んでいるだけ・・・ 自分から楽譜を読むと言う意思はなく、ずーっっとやらずに下向いて落ち込んでいたら、そのうち誰かが教えてくれる・・・なんて思っているのだろうか・・・

ゆうちはいつもそうやって下を向いている。 でも、私は教えない。 最終的には散々怒られ、本を取り上げられ、ピアノをやめなさい!といわれ、それでも「嫌だ!やめへん!!」とわめくところを外にでも放り出されて、初めて彼女は楽譜を読むのである。 とてつもなく労力がいる・・・ 正直、うんざりである。

他の先生に習ってくれ!! お願いだから!!と何度頼んだだろうか・・・。それでも断固としてゆうちは言い張る。「嫌や!!ママがいい!!!」

他の先生はもっと優しいぞ~~~。ママだって他の子のレッスンで怒ったことないぞ~~~!!といつも言う。 

 で、ゆうちがまともに弾けるようになったのは、コンクールで弾くソナチネだけ。それも、最初から最後まで弾けるようになっただけで、テンポは遅いし非常に粗い! 

いつも思うのは、他のコンクールを受けさせているお母さんたちに比べて、私は極端に子供のコンクールに対しての情熱に欠ける。熱意がないのだ。私には・・・。 だから、ピアノの横について教えたり、必死になってあげていないのだ!

子供のやりたいことをやらせてあげたいのは山々だが、私には無理かもしれない・・・・と思ったりする。 それでも私なりに前向きにやろうと、心には思っているので、また少しずつ丁寧に教えていこうと思う・・・

今日はなんだか愚痴っぽくなってしまったかなぁ・・・(反省)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:音楽

『弾けた!』 と号泣・・・・ [レッスン]

 ゆうちもやっと夏休み 楽しみにしていた反面、たくさん練習をするはめにもなる・・・・ 

 今日もハノンから・・・・。 7番の右手だけ。と言っていたのだが、右手が弾けるようになったので、自主的に左手も練習している。 一般的には当たり前だが、ゆうちにしては、エライ進歩だ! 

 次にバイエル。 それも片手のみと言っていたのだが、両手で弾けるようになって、○をもらえた。 バイエルは最近の可愛いのを使っているので、音符も大きく読みやすいようだ。 

 で、古典舞曲集の「三つのうた」のⅢばん。 右手のFineまでを完璧に弾けるように・・・と伝えていて、そこを練習していた。 で、弾けるようになるとすぐに飛んできた・・・ 「まま、弾けるようになった! 一人で楽譜見て音符読んで弾けたで!」 「ほんま、よかったな」 と言うと、「なんか、涙でてきたわぁ・・・・感動したわぁ・・・・」 と、泣き出した・・・・

ゆうちは、とにかく感動しぃ。すぐに感動して泣いている。 

 ソナチネは、クロマティックの練習。 指をくぐらせたりする場所をとりあえず覚えないといけないので、今までのところをさらったら、クロマティックを10回毎日必ずやること!と決めて、今日の練習は終了・・・・

 でも、ヤマハの練習は、どうやら忘れているようだ・・・・


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

ヤマハの発表会終了! [レッスン]

 ヤマハの発表会がおわった。 ゆうちは、ヤマハの練習をあまりきちんとしない。 私も今までは、ヤマハの練習も見てきていたが、「じゅにあ」になったので、少しずつ一人で練習するように・・・と思って、あまり何も言わない。

練習せずに行くことだけはさせないように!と思うので、あまりに練習していないと

「そんなんやったらやめさせるで! 練習せんとレッスンにいくなんて、先生に失礼や!!お父さんだって何のためにお金払ってくれてるん!!」 

と言うけれど、練習内容に関しては手を出さないようにしている。 そうはいっても、発表会の曲となると少し難しいし、どうしても初めは教えないといけない。

ゆうちは今回は両手とペダルもあり、リズムも少し難しかった。  16分音符を4小節間(指くぐりをさせながら)弾いたり、周りで8分音符を弾いているのを聞きながら、(本人はペダルで4分音符を弾いているのだけれど)3連符を弾いたり、その3連の初めが休符になっていたり・・・・と。 一人で譜面を読んで弾くのは、ゆうちにはまだまだできない。

なので、私はその曲に関してはキチンと教えた。 で、弾けるようになっていた!!

にもかかわらず、ゆうちはまたまたいつもの「テキトー」ぶりが出てきて、練習をサボっていた。 で、前日になってもまともに弾いていなかったので、

「明日は風でもひいたっていうて、休むんか? あんたが弾くよりエレクトーンに弾いてもらった方が、皆迷惑せえへんで!休もうか!」 と怒ると 

「嫌や!!絶対行きたいねんから!!」 

「だったら何でもっとちゃんと練習しなかったん? ちゃんとやりや!って言うてたはずやで! 弾けてないで!!って何回もいうたやろ? それとも自分は上手いからしなくていいとか思ってたんか? はっきり言うけど、上手くないで」

 私は厳しいこともよく口にする。 本当は「上手だねぇ・・・」とでも言ってあげたい。 その方が子供はうれしいに決まっている!と言うことは分かっているけど、誉めるだけで、「簡単!簡単!」となってしまう性格のゆうち。 「下手くそ。やる気ないんやったらやめろ! 頭を使え!・・・・」などなど、よく口にする。 きちんと練習をして、とてもよくできた時だけ、すごく誉める。 怒る割合と誉める割合の比率がとても難しいなぁ・・・と、いつも実感する。 怒るだけでも、誉めるだけでもなかなか前には進まない。 『誉める教育』というのを、ゆうちが小さいときはしていたし、今もピアノ以外は誉めることが多いけれど、やはり楽器に関しては、それだけではすまないよう。 他のスポーツなどでも同じなんだろうなぁ。 

ゆうちは「上手くなりたい!」とよく言う。そのために私は今日も飴とムチを使う


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

コンクール後少し上達!? [レッスン]

 最近のゆうちは、なんだか真面目!毎日帰ってきて、今まではずーっと遊んでしまっていたけれど、最近は自分から「やること先やろ!!」と言って、ピアノの練習に向かう。

おかげで(?)随分上達した。その気持ちが、その姿勢がコンクールの前にもあれば良かったのに・・・・

今までは、自分で楽譜を読むことも面倒! ハノンはとてつもなく面倒! 音の粒をそろえる練習なんて、とってもとってもとって~も面倒!!!(分からなくもないけど・・・・

でも、最近は次のコンクールに意欲があるのか、少しは丁寧に練習をするようになった。自分で楽譜を読んで、先にすすもう!という気持ちが出てきたようだ。

私のほかの生徒は、ゆうちのお友達。 初めは関係的にも微妙かなぁ・・・・なんて思っていたが、そのレッスンを耳にすることが多いゆうちには、かなり刺激になっているようだ。

今は「ハノン」、「バイエル」、「古典舞曲集」、「ソナチネ」である。親ばかながら、頑張れ!!と応援している


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

2度目のコンクール [レッスン]

2度目のコンクールが終わった・・・・やぁっとおわったぁ!!と思うのは私だけ・・・

結果は、やっぱり予選落ち・・・。メヌエットは、少し失敗はあったけれど、まぁまぁかなぁ・・・と思ったけれど、ぱっやり「陽気な歌」は、駄目だった・・・

転びまくり、両手バラバラ・・・・。 「陽気な歌」を選んだのは、その日はゆうち一人だけ。あとでゆうちは、「他の曲弾いたらよかったかなぁ」なんていっていた。予選が終わった後、発表まで時間があったので、久しぶりにご飯を二人で食べに行った。ゆうちは、私と出かけることが大好きで、私もゆうちと一緒に出かけるのが、とっても好き! 日ごろは弟がいるので、なかなか二人にはなれない。でも、今日は特別と、とっても楽しみにしてたのだが、コンクールでの失敗がショックだったようで、弾き終わった後は、「あかんかったよなぁ・・・」と落胆していた。

「やってしまったことは、しょうがないじゃない!楽しかったんでしょ? 一回や二回の失敗でしょげてもしょうがないよ。 なぜ失敗したのか良く考えて、次の時に同じ失敗を繰り返さなければいいのよ。 一回でコンクールに受かったからって、それが絶対いい!!とは、限らないのよ。 そこから自分の宝物を見つけることもあるんだからね」 というと、少し吹っ切れたよう。

「もう2回も(コンクールに)失敗したし、もう受けるんやめようかなぁ・・・」

初めはそういっていたゆうちも、帰る頃には「やっぱり、もっと頑張ろう!」と言っていた。 帰りに最寄の駅で少しお茶しようか!!と言うことになり、お留守番している旦那に連絡。 で、結果を報告すると

「やっぱり予想通りやなぁ・・・それが実力や!」 と言われて、ゆうちは「くやしい!!!!!」  

相変わらずの親子です・・・(^v^)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。